
健康ライフスタイル専門フリーライター
中高年の活力アップと生活習慣改善を応援しています!
疲れが取れない…その原因は『夜の過ごし方』にあった!
まず一つ目は「寝る直前のスマホ使用を減らす」ことです。寝る前にスマホを触ると、脳が「まだ活動中」と勘違いしてしまいます。実際に私も、ベッドに入ってからニュースやSNSをチェックする癖があって、布団の中で1時間以上ゴロゴロしていた時期がありました。その結果、翌朝はいつも以上に体が重く、まさに「疲れが取れない」状態に。今は夜9時以降はスマホを別の部屋に置くようにしています。これだけでも睡眠の質が全然違うんですよ。
50代から始める「朝の活力習慣」3選
こんにちは、健康ライフスタイル専門フリーライターの田中健一です。
神奈川県で暮らす52歳、まだまだ「これから」の元気を大事にしたい世代